ホーム ≫ マイナンバ-の今後の動き!!

マイナンバ-の今後の動き!!

1.マイナンバ-の現状

10月に入りマイナンバ-が送られてくると思っていましたが、まだ届いたという声を聞いていません。

そのマイナンバ-が千葉県で10月20日に郵便局に持ちこまれ、23日から配達が開始されました!!

他府県につきましても印刷が終わり次第各地の郵便局に持ち込まれ、11月末にかけて全国に郵送され

る見込みです。

bango-card1bango-card1myna

 

bango-card1bango-card1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2.マイナンバ-の今後の動向

181a9b6ff14123fbd3443bde2c992712

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【企業必見】マイナンバーのスケジュールを時系列でまとめてみた    経営ハッカ-より引用

 

2016年1月~

医療分野では予防接種の記録やメタボ健診の情報に番号を書き込み、自治体や企業が情報を引継ぎやすくする。

 

2018年~

医療専用の別番号を創設し、マイナンバ-と連動させていく。これは、ICチップがついた個人番号

カ-ドを医療機関で認証すると患者の医療番号を把握でき、医療機関や薬局、介護事業者等と情報を

共有でき、二重の投薬や検査を避けやすくする。

 

銀行口座を開設する際の用紙に番号を記載する欄が設けられる。2018年では記載は任意ですが

2021年には義務化が検討されています。

※脱税や生活保護の不正受給を抑制する効果がある!

更に2018年から戸籍とも連動することが検討されています。

※行政手続きで戸籍を取り寄せる手間が不要になります!

 

マイナンバ-

bango-card1

1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからもマイナンバ-の動向には注目していき随時報告していきますのでよろしくお願いします(^^)v

【スタッフ 坂井】

 

 

 

 

 

難波孝朗の本、準備着々!

この夏に出版を予定している本の準備が、着々と進んでいます。

 

以前にもお伝えした通り、今最も熱い「相続税・贈与税」のお話がテーマです。

 

難波が「読みやすく、分かりやすく、親しみやすく」をコンセプトに、皆さんが不安に感じている「相続」について語ります。

 

予定している内容は、以下の目次案の通りです。

まだまだ執筆途中なので、もう少し論点を加えたり、整理したりする予定です。

 

目次案

 

もし、もっとこんなことも聞きたい、とのご要望があれば検討しますので、当事務所までお知らせください。

 →ご要望はお問い合わせフォーマットをお使いください。

 

各章の始まりはこんな感じ。

 

トビラ案

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

本文中でも、要所要所で難波がチェックポイントを解説します。

 

チェックポイント 

 

 

 

 

 

このように、いろいろと工夫をしながら、気軽に手に取っていただける本を目指して、準備を進めています。みなさん、楽しみにお待ちください!

【スタッフ:松下】

 

島本町も桜満開です!

今年の桜は、西日本では平年並かやや早い開花とのことですが、

12月から寒い日が続いていたため、待ち遠しかったですね。

難波総合事務所の近くの公園の桜も見事に満開になりました。

 

IMG_2196

 

 

IMG_2194

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入学、出会い・・・

春は、新しく何かが始まる季節。ワクワクしますね。

春の陽気に誘われて、遠出もいいですね。

お部屋の模様替もいいですね。

自分磨きに何か挑戦するのもいいですね。

自己研鑽の春。

さあ、目標に向かってチャレンジしよう!!

スタッフ 佐橋 でした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平成27年1月1日より相続税増税!

1、相続税の基礎控除の減額

現  行  改  正
 5,000万円+1,000万円×法定相続人  3,000万円600万円×法定相続人

 

2、相続税率の税率アップ

≪現行≫

法定相続人の取得金額 税率 控除額(万円)
 1,000万円以下  10%  -
1,000万円超 3,000万円以下  15%  50
3,000万円超 5,000万円以下 20%  200
5,000万円超 1億円以下 30% 700
1億円超    3億円以下  40%  1,700
3億円超  50%  4,700

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪改正≫

法定相続人の取得金額 税率  控除額(万円)
  1,000万円以下  10%  -
 1,000万円超 3,000万円以下  15%  50
 3,000万円超 5,000万円以下  20%  200
 5,000万円超 1億円以下  30%  700
 1億円超    2億円以下  40%  1,700
 2億円超    3億円以下  45%  2,700
 3億円超     6億円以下  50%  4,200
 6億円超  55%  7,200

 

3、相続対策

 ①連年贈与  毎年110万円の贈与税の基礎控除を利用して財産移転が可能

 ②贈与税の配偶者控除  婚姻期間20年以上の夫婦間の居住用財産の贈与で、2,000万円控除が可能

 ③収益マンションの取得  貸家建付地評価や貸家評価が可能

 ④教育資金の1,500万円の一括贈与

 ⑤住宅取得資金の金銭贈与

 ⑥その他

 

 詳しくはこちらまで。

 

4、まとめ

 相続財産の承継プランと相続税の節税を図りながら、相続人仲良く相続対策、納税資金対策、争族対策を計画的に進めましょう。

 

 難波総合事務所が、あなたの相続を一緒に考えます。是非一度ご相談ください。

 

 相続税・贈与税についてわかりやすく説明した本の出版を予定しております。

 詳しくはこちらをご覧ください。                【難波孝朗】 

                                                                                        

 

京都検定目前! 直前ランチョン勉強会

難波事務所では、12月14日に行われる京都検定に挑むスタッフが6人います。

2級を3人が、3級を3人が受験します。

10563127_750155268401500_2363640327784787054_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

京都に隣接した島本町の事務所で働いていながら、京都の歴史、神社・寺院 伝統文化など、知らないことはいっぱいあるんですよね。

 

今回、京都検定を受験するにあたって、受験する事務所のスタッフで勉強会を数回重ねてきました。

 

昨年3級を合格した3人が中心となって、問題を出しあったり、ここは抑えておいた方がいいという箇所の確認など、お昼休みを利用して、お弁当を食べながら熱心に勉強会を重ねてきました。

 

IMG_1475

1511339_750155258401501_7617012763485629782_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

実際に足を運んで見てきた京都の良さを説明してくれたスタッフもいました。

 

 

先生もお忙しい中、東本願寺の飛地境内地 、「枳殻邸(きこくてい)」とも呼ばれる『渉成園(しょうせいえん)』等に足を運ばれ、すばらしい庭園の様子を、私たちにいろいろと説明してくださいました。お土産の「松風」という有名なお菓子もいただき、それも京都検定の勉強になりました。

 

そして、改めて京都の素晴らしさを実感!

 

そして、この感動が、合格につながりますように!

 

 

1013644_750155291734831_564907176742671814_n[1]

京都検定合格バッジ

受験票

受験票です  皆さんも京都検定に挑戦しませんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

1級のバッジの材質 は、京都オパ-ル

2級のバッジの材質は、ゴ-ルドセラミックス

3級のバッジの材質は、シルバ-セラミックス

だそうです。

 

では、まだまだ覚えきれていないことはいっぱいありますが、明後日の受験、頑張ってまいります!

スタッフ 佐橋 でした

  • ちょっと一言
  • 難波総合事務所とは
  • スタッフ紹介