ホーム ≫ 平成27年1月1日より相続税増税!

平成27年1月1日より相続税増税!

1、相続税の基礎控除の減額

現  行  改  正
 5,000万円+1,000万円×法定相続人  3,000万円600万円×法定相続人

 

2、相続税率の税率アップ

≪現行≫

法定相続人の取得金額 税率 控除額(万円)
 1,000万円以下  10%  -
1,000万円超 3,000万円以下  15%  50
3,000万円超 5,000万円以下 20%  200
5,000万円超 1億円以下 30% 700
1億円超    3億円以下  40%  1,700
3億円超  50%  4,700

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

≪改正≫

法定相続人の取得金額 税率  控除額(万円)
  1,000万円以下  10%  -
 1,000万円超 3,000万円以下  15%  50
 3,000万円超 5,000万円以下  20%  200
 5,000万円超 1億円以下  30%  700
 1億円超    2億円以下  40%  1,700
 2億円超    3億円以下  45%  2,700
 3億円超     6億円以下  50%  4,200
 6億円超  55%  7,200

 

3、相続対策

 ①連年贈与  毎年110万円の贈与税の基礎控除を利用して財産移転が可能

 ②贈与税の配偶者控除  婚姻期間20年以上の夫婦間の居住用財産の贈与で、2,000万円控除が可能

 ③収益マンションの取得  貸家建付地評価や貸家評価が可能

 ④教育資金の1,500万円の一括贈与

 ⑤住宅取得資金の金銭贈与

 ⑥その他

 

 詳しくはこちらまで。

 

4、まとめ

 相続財産の承継プランと相続税の節税を図りながら、相続人仲良く相続対策、納税資金対策、争族対策を計画的に進めましょう。

 

 難波総合事務所が、あなたの相続を一緒に考えます。是非一度ご相談ください。

 

 相続税・贈与税についてわかりやすく説明した本の出版を予定しております。

 詳しくはこちらをご覧ください。                【難波孝朗】 

                                                                                        

 

京都検定目前! 直前ランチョン勉強会

難波事務所では、12月14日に行われる京都検定に挑むスタッフが6人います。

2級を3人が、3級を3人が受験します。

10563127_750155268401500_2363640327784787054_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

京都に隣接した島本町の事務所で働いていながら、京都の歴史、神社・寺院 伝統文化など、知らないことはいっぱいあるんですよね。

 

今回、京都検定を受験するにあたって、受験する事務所のスタッフで勉強会を数回重ねてきました。

 

昨年3級を合格した3人が中心となって、問題を出しあったり、ここは抑えておいた方がいいという箇所の確認など、お昼休みを利用して、お弁当を食べながら熱心に勉強会を重ねてきました。

 

IMG_1475

1511339_750155258401501_7617012763485629782_n[1]

 

 

 

 

 

 

 

実際に足を運んで見てきた京都の良さを説明してくれたスタッフもいました。

 

 

先生もお忙しい中、東本願寺の飛地境内地 、「枳殻邸(きこくてい)」とも呼ばれる『渉成園(しょうせいえん)』等に足を運ばれ、すばらしい庭園の様子を、私たちにいろいろと説明してくださいました。お土産の「松風」という有名なお菓子もいただき、それも京都検定の勉強になりました。

 

そして、改めて京都の素晴らしさを実感!

 

そして、この感動が、合格につながりますように!

 

 

1013644_750155291734831_564907176742671814_n[1]

京都検定合格バッジ

受験票

受験票です  皆さんも京都検定に挑戦しませんか

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ちなみに、

1級のバッジの材質 は、京都オパ-ル

2級のバッジの材質は、ゴ-ルドセラミックス

3級のバッジの材質は、シルバ-セラミックス

だそうです。

 

では、まだまだ覚えきれていないことはいっぱいありますが、明後日の受験、頑張ってまいります!

スタッフ 佐橋 でした

島本町イルミネ-ション点灯式☆彡

 

ブログ

 

 

 

師走に入り、街中でもあちらこちらで綺麗なイルミネ-ションが見られる季節になりましたね。

島本町でも12月1日点灯式があり、JR島本駅から阪急水無瀬駅までの楠公通りに

イルミネ-ションが灯りました。(12月1日~1月1日)

点灯式では難波事務所一同(なんバンド)が、サンタクロースのコスチュームで、

クリスマスソングを演奏させていただきました。

   イルミネーション点灯式 プログラム
 №1       実行委員長の挨拶
 №2        きよしこのよる
 №3       サンタが街にやってくる
 №4        赤鼻のトナカイ
 №5        なんバンド紹介
 №6         ジングルベル
 №7          さらば青春
 №8       今日の日はさようなら

 

見に来てくださった皆様には、

イルミネーション実行委員会よりカイロをお配りさせていただきました。

 

カイロ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

島本駅

JR島本駅前

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

関係者の皆様、見に来て下さった皆様、寒い中、本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

Shall we study Kyoto?  難波事務所は京都検定を応援しています! part2

皆さん、こんにちは。

先週の続きということで、

宇治上神社から再開したいと思います。

宇治上神社 鳥居

宇治上神社の鳥居

 

宇治上神社は、神社建築では日本最古の本殿であり、
世界遺産に登録されています。

祭神は莵道稚郎子(うじのわけいらつこ)、応神天皇、仁徳天皇です。

 仮本殿

残念ながら、本殿が修復作業してましたので、

上の写真は仮本殿です。

 

桐原水

桐原水

そして境内に湧き出ている桐原水(きりはらすい)は、

宇治七名水の一つとされています。

現在、他の六名水は失われましたが、

この桐原水だけが今なお枯れることなく涌き出しています。

 

ちなみに桐原水は、

『 そのままで飲まないで一度沸かしてからお飲み下さい。』

と書かれています。

 

 

 

宇治上神社を後にしまして、

さわらびの道を通りまして、

 さわらびの道

源氏物語ミュージアムを目指しました。

 

源氏物語ミュージアムは、

いつもなら入場料が必要ですが、

11月15日と16日は関西文化の日、

ということで、無料で入場できました。

 

ミュージアムの中は平安時代に、

タイムスリップしたような感覚になりました。

 ミュージアム3

ミュージアム2ミュージアム

源氏物語は平安時代中期に成立した紫式部作の日本の長編物語、小説です。

紫式部像

紫式部像

 

今回、観光しましたのは以上となります。
今回の観光で宇治の全てを周れたわけではありません。
行きたい所は、まだまだありましたが、時間が足りませんでした。
それだけ、京都の文化、歴史がふかいということですね。
皆さんも、京都の文化、歴史に触れてみてはいかがですか?

中秋の名月の満月と餅をつくウサギのシルエット

【スタッフ: 難波正憲】

Shall we study Kyoto?  難波事務所は京都検定を応援しています!

 

皆さんこんにちは。

難波事務所は京都検定を応援しています!

と、いうことで11月16日にプライベートで京都府の宇治市に行って参りました。

 

宇治と言えばまずは、やはりここ!

 平等院

そうです、平等院です!

 

そして、平等院で有名な・・・

 鳳凰堂

鳳凰堂です。
鳳凰堂の中に入るのは2時間半待ちだったので今回は諦めました。
鳳翔館には入ることができました。
鳳翔館の中には国宝の鳳凰一対、雲中供養菩薩像26体などが展示されています。
残念ながら写真撮影は禁止されているので、目に焼き付けてきました。
休日ともあって、人がたくさん参拝されてました。

 

ちなみに平等院とは、藤原頼通が、

父の藤原道長の別荘を寺としたのが始まりとされ、世界遺産に登録されています。

鳳凰堂には、仏師の定朝作で寄木造の丈六阿弥陀如来像が安置されています。

 

 

 

平等院を後にしまして、

宇治上神社を目指しました。
平等院から宇治上神社へ行くためには宇治川を渡らなければなりません。

橋を半分渡って宇治川の中にある宇治公園中の島に十三重石塔があります。
十三重石塔は日本で最大で最古の石塔です。高さは15mです。

十三重石塔

 十三重石塔は奈良西大寺の高僧の叡尊によって、

宇治川での殺生の罪を戒め、供養塔として建立されました。

 

 

宇治川を完全に渡り切りましたら、宇治十帖像が見えます。
宇治十帖像とは、源氏物語「宇治十帖」の古跡全体を象徴する像です。

浮舟(うきふね)と匂宮(におうのみや)が小舟で宇治川に漕ぎ出す有名な情景をモチーフとしています。

光源氏像

次回、後半は宇治上神社から、ということで、
また来週もブログでお会いしましょう。

犬

【スタッフ: 難波正憲】

役員報酬はどうやって決めるの?

日も短くなり、本格的な秋の訪れを感じる今日この頃ですが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

さて、アベノミクス政策の一環として、法人税を引き下げる方針が示されています。この影響が様々な方面に及んでいますが、その一つとして役員報酬について取り上げ、法人税率の減少で節税の考え方がどのように変わるのか、考えてみたいと思います。

 

1.役員報酬の改定時期(定期同額給与)

事業年度開始の日から3か月以内に役員報酬を決定し、定時株主総会の決議等を経て、報酬を変更し、その後1年間同額を支給します(図1参照)。ただし、役員に対する賞与(ボーナス)は法人税法上損金計上できませんので注意が必要です。

図1 役員報酬の年間イメージ

図1 役員報酬の年間イメージ

 

 

(注1) 役員の職務の変更や会社業績の悪化による報酬の減額の場合、法人税法上損金に計上できる。
(注2) 税務署へ事前に届け出ることにより、役員賞与を法人税法上損金計上できる(事前確定届出給与)。

 

2.役員報酬の金額はどのくらいにすべき?

税制改正の傾向としては、法人の税額負担を引き下げ個人所得への課税を強化する方向へと向かっています。

<法人税率の引き下げ>

法人税率の推移

図2 法人税率の推移

実効税率は、近年だんだん引き下げられており、現在は34.62%になっています。政府は、さらに今後数年で20%台への引き下げを目指すとしています(「骨太の方針2014」)。
<所得税の増税傾向など>
給与所得控除の上限が設けられ(年収1,500万円超は245万円で固定)、平成27年以降は最高税率が45%にUP! また、社会保険料は毎年増額されています。

 

以上のことを踏まえ、役員報酬の金額設定の考え方を変える時期が来ていると考えます。

◆これまでの考え方……高い法人税を回避して、役員報酬を高く設定し、給与所得控除を有効に使って「会社+個人」の税額を抑える。

◆これからの考え方……上記の税制改正の傾向を踏まえ、低い法人税率を有効に生かせるよう適切な水準の役員報酬を支給する。(慎重な試算が必要)

 

個々の会社の状況によって適切な役員報酬額は変わってきます。詳しくは難波総合事務所までご相談ください。

メールによるご相談はこちら

また、個人事業主の方が法人を設立することで、上記の役員報酬の考え方を応用できます。

法人設立に関しては、以下のマンガをご覧ください。

↓ ↓ ↓ ↓

マンガ【法人を設立して大・節税!】
上昇女子現在のトレンドを押さえたうえで、賢い節税を図り、会社の業績アップにつなげましょう!

 

【スタッフ:松下裕】

(参考文献:Journal of Financial Planning, 2014年10月号)

難波の本、出版決定!

book_tate秋らしくなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
皆様方もますますご健勝のことと思います。

 

私、難波孝朗におきましては、人生初体験の「本の出版」を準備しております。

 

内容は以下のようにと検討しております。
相続税・贈与税について、分かりやすく記述させていただきます。
mokuji トヨタのPDCA
目次を詳しく見たい方はこちらをご覧ください。
↓  ↓  ↓
【『これからの相続税・贈与税』(仮題)目次】

 

表紙デザインは、難波が最近ハマった本

新人OLひなたと学ぶどんな会社でも評価されるトヨタのPDCA』(右の図参照)

のようなキャッチーなデザインにできたらいいな、と夢想しております。

 

難波孝朗は前進あるのみ!

目標・努力・達成のパターンで頑張りますので、ご指導のほど、よろしくお願いいたします。

【難波孝朗】

 

仕事のスキルアップ・資格取得 支援 ‘教育訓練給付金’が拡充されました!

教育訓練給付は10月1日より

■一般教育訓練給付(従来の教育訓練制度)

専門実践教育訓練給付(新しい制度)

の2種類になりました。

キャリアアップ

イラストは政府広報オンライン「暮らしのお役立ち情報」より

 

教育訓練給付とは?

働く人や働きたい人が厚生労働大臣が指定する教育訓練講座を受講し修了した場合に、教育訓練施設に支払った経費の一部が支給されるという制度。

 

給付を受けることができる人は?

雇用保険に入っている人で一定の要件を満たした人、または、雇用保険に入っていた人(離職者)。

 

拡充内容は?

 一般教育訓練  専門実践教育訓練
 支給額  20%  40%(修了日から1年以内に資格取得等し、被保険者として雇用された場合等は20%追加)
 支給額の上限  10万円  32万円/年(追加支給を受けた場合は48万円/年)
 支給期間  最長1年  原則2年(資格につながる場合は最長3年)

※45歳未満の離職者(一定の要件あり)対象の教育訓練支援給付金制度が増設(平成31年3月31日まで)

 

 

拡充された専門実践教育訓練の対象講座は?

 

助産師  看護師  准看護師  診療放射線技師  臨床検査技師  理学療法士  作業療法士  視能訓練士  言語聴覚士  臨床工学技士  義肢装具士  救急救命士  歯科衛生士  歯科技工士  あん摩マッサ-ジ指圧師  はり師・きゅう師  柔道整復師

美容師  理容師

 

測量士  電気工事士  建築士  海技士  水先人  航空機操縦士  航空整備士

 

保健師

 

調理師  栄養士

 

介護福祉士  社会福祉士  精神保健福祉士  保育士  製菓衛生師

 

※他 専門学校の職業実践専門課程、専門職大学院

 

 

キャリアアップ-2イラストは政府広報オンライン「暮らしのお役立ち情報」より

 

詳しくは 厚生労働省のホ-ムペ-ジ をご覧下さい

 

 

さあ、この教育訓練給付制度を利用して、

資格取得を目指しませんか?

仕事のスキルアップにもつながり、自分に自信が持てるようになりますよ。

みんなで、ニコニコ楽しい明日を!!

 

お気軽にメ-ルでご相談(無料)ください。

 

担当は、スタッフ佐橋でした。

 

 

 

 

 

「マンガ」第3弾  第4弾を追加しました!

金木犀の香りが秋風に乗って感じられる季節になりましたね。

さて、「マンガ」広報第1弾、第2弾に続きまして

なんと!第3弾、第4弾も完成しました。

「解かりやすい」と好評を頂いております。

03表面

 

[PDF]マンガ03 こんにちは難波事務所です!

 

 

 

マンガ04表 JPG マンガ04裏 jpg

 

[PDF]マンガ04 生命保険商品を活用し相続財産を減らそう!

 

 

第5弾、第6弾も引き続き作成中ですので、御期待下さい。

「ゲンキdeバリバリ 笑顔でニッコリ通信」も10月版まで アップしました。

難波総合事務所から徒歩10分!水無瀬神宮に行ってきました(^^)v

水無瀬神宮1         水無瀬神宮2

水無瀬神宮は承久の乱で敗れた後鳥羽上皇を弔うため、生前こよなく愛した水無瀬離宮の跡に建てられた御影堂がはじまりと伝えられています。

 

当神宮には似絵の名手「藤原信実」によるといわれる国宝の後鳥羽上皇天皇像をはじめ、数多くの絵画・分書類が所蔵されています。建造物では、豊臣秀吉が家臣福島正則に造営を命じ寄進した宮殿や後水尾天皇が愛好された茶室が国の重要文化財に指定されています。

水無瀬神宮5
参拝の作法は左の写真の通りです。

↑↑↑詳しくはクリック↑↑↑

 

 

水無瀬神宮4

石川五右衛門の手形

文禄年間(380年前)の大盗「石川五右衛門」が水無瀬神宮の神宝の太刀を盗もうとして数日間忍び覗うも神威に打たれ、足一歩も門内に入れず、この門柱に手形を残し立ち去ったと伝えられています。

※ 写真では手形が見えないため、赤く塗りつぶしました。実際は赤い手形ではありません。

 

 

水無瀬神宮3

水無瀬離宮の水

境内より湧き出る「離宮の水」は全国名水百選として大阪府下唯一つ環境庁により選ばれています。

 

 

地図3
↑↑↑難波総合事務所から水無瀬神宮へのアクセス↑↑↑

 

水無瀬神宮には大量のペットボトルを持参して離宮の水を汲んでいく人がたくさんいました。うさぎの画像 プリ画像

難波総合事務所にお立ち寄りの際は水無瀬神宮の離宮の水を飲んでみてはいかがですか。

難波総合事務所への御訪問を所員一同お待ちしております。

 

  • ちょっと一言
  • 難波総合事務所とは
  • スタッフ紹介